2023年2月、ミラコスタ結婚式(FTW)卒花の私が、今後の花嫁・花婿さんのために役立つ情報を発信していくブログです。
今回は、私が選んだ「ミラコスタ館内前撮り」について、実際の「ご婚礼会計書」を公開しその明細をご紹介していきます!
フォトグラーフィア(FMH)とは異なります。
FMHやミラコスタFTW前撮りプランのご説明はこちら↓↓
関連記事:
ミラコスタ館内前撮りレポ
・40万円でできる内容
・基本料金と追加費用
・節約ポイント
⚠️費用公開の内容(サービス・料金等)は、2023年2月のものです。現在とは異なる可能性がありますので、実際にかかる費用等はブライダルサローネにお尋ねください。
ご婚礼会計書 実物公開!

会計項目 徹底解説!
基本料金
スナップ写真 前撮りプラン 225,000円
撮影と衣装の基本料金がパッケージになっています。
写真の追加費用
スナップ写真ネガデータ即製料金 11,000円
DVDの納期を早めることができます。
自作プロフィールムービーと受付のウェルカムボードに写真を使用したく依頼しました。
写真配送料(データ先渡し) 1300円
上記の即製オプションで出来上がったDVDを自宅へ配送していただけます。
自分で取りに行ける人は1300円節約できます。
ドレス・衣装の追加費用
新郎衣装差額<ルビーノ> 88,000円(50%OFFで44,000円)
衣装代は「前撮りプラン」の中にすでに含まれている金額があります。
そこに収まらなかった分の金額がこの「衣装差額」になり追加料金となります。
50%OFFというのは、「衣装差額」が50%OFFになるということです。
衣装代が50%OFFになるわけではありません。
また、この割引率は以下の条件で異なってきます。
新郎は条件②婚礼当日と別衣装(ミラコスタオリジナルのルビーノ)で行ったので、差額88000円のところを50%OFFの44000円で実施しました。
①婚礼当日と同じ衣装→80%OFF
②婚礼当日と別衣装(ミラコスタオリジナル)→50%OFF
③婚礼当日と別衣装(タカミブライダル)→30%OFF
衣装のご説明詳細はこちら↓
関連記事:私の選んだドレス・衣装のご紹介6選
新郎シャツセット(販売) 12,100円
・白シャツ
・白手袋
・アームバンド
・カフスボタン
・レンタルの選択肢がなかった
・間違いない(考えるのがめんど、、)
・使用後はメルカリで売れる見込みがあった
別途準備することができるのであればそれで大丈夫です。
ちなみにメルカリで売却価格は5600円ですぐに売れました。下記メルカリのリンクで確認できます。
参考:メルカリ「新郎シャツセット」販売ページ(売切)
新婦カラードレス差額<ソレッラカリーナ> 132,000円(50%OFFで66,000円)
衣装代は「前撮りプラン」の中にすでに含まれている金額があります。
そこに収まらなかった分の金額がこの「衣装差額」になり追加料金となります。
50%OFFというのは、「衣装差額」が50%OFFになるということです。
衣装代が50%OFFになるわけではありません。
また、この割引率は以下の条件で異なってきます。
新婦も新郎と同じく条件②婚礼当日と別衣装(ミラコスタオリジナルのソレッラカリーナ)で行ったので、差額132000円のところを50%OFFの66000円で実施しました。
①婚礼当日と同じ衣装→80%OFF
②婚礼当日と別衣装(ミラコスタオリジナル)→50%OFF
③婚礼当日と別衣装(タカミブライダル)→30%OFF
衣装のご説明詳細はこちら↓
関連記事:私の選んだドレス・衣装のご紹介6選
新婦靴(レンタル) 3,300円
靴はレンタルがおすすめです。
・ドレスに隠れて見えないため、デザインのこだわりがない
・持ち込む荷物を減らせる
・新郎シャツセットのようにメルカリで売れる見込みがなかった
新婦インナーウエア(販売) 38,500円
ドレスの下に着用するウェアです。
割と金額が大きいので、安く準備ができるのであれば節約できるポイントかもしれません。
・レンタルの選択肢がなかった
・間違いない(考えるのが面倒だった)
まとめ(合計 401,200円)
今回は、私が選んだ「ミラコスタ館内前撮り」について、実際の「ご婚礼会計書」を公開しその明細をご紹介しました。
前撮りは基本料金の¥225,000という数字を最初に提示されますが、実際のところは追加費用が発生してきますので、私は約40万円という結果になりました。
